TAKOYAKING’s blog 一覧

TAKOYAKING’s blog

たこ焼き系

2020-01-01から1年間の記事一覧

Asembly Definition 試したけど体感が変わるほど、速くならなかった

Unityを2019.3系にアップデートしてからコンパイル時にレインボーが回るようになって、結構時間がかかるようになってしまいました。 そこでAssembly Definitionを利用すれば、コンパイル時間が速くなるというのを知ったので試してみました。 環境 Unity 2019…

「Curl error 56: Receiving data failed with unitytls error code 1048578」 がUnityででる

Curl error 56: Receiving data failed with unitytls error code 1048578 がでるようになりました。https://forum.unity.com/threads/crashes-unity-with-curl-error-56-receiving-data-failed-with-unitytls-error-code-1048578.795066/このフォーラムに同…

Unity: RectTransformの変更を検知するためにUniRxのOnRectTransformDimensionsChangeAsObservableを使えば便利だった

特定のuGUIのRectTransformのサイズが変わった時に連動して何かしたい場合に、どうすればベストなのか調べていたら、UniRxのOnRectTransformDimensionsChangeAsObservableを使えば良いことたどり着きました。 RectTransformの値変更を検知する [Unity]uGUIで…

Rust: gitのincludeIfで設定したgitconfigがCargo newで生成されるCargo.tomlに反映されない

現象 includeIfをしようしてgitconfigを切り替えている場合に、cargo new をするとCargo.tomlのauthorsに切り替えたgitconfigの情報が入らずに、globalで設定しているgitconfig情報が入ってしまう。例えばglobalのgitconfigの設定が username: global_takoy…

Unity: Animatorのアニメーションをリセットしたい

AnimatorのアニメーションのSetTriggerで発火したものをリセットしたいことがあったのですが、ResetTriggerを呼べば解除できるみたいなのがあったので、試してみたのですが、どうもうまくいきませんでした。やりたいことはidleに戻せればよかったので、idle(…

Unity: ボタンやトグルはフォーカスがある時にスペースキーやエンターキーでクリックイベントが発火してしまう

ボタンやトグルはフォーカスがあると、スペースキーやエンターキーでクリックイベントが発火してしまうので、意図しないクリックイベントが発火してしまい、少々面倒でした。 やり方 調べてみるとありました。 Button is being triggered by spacebar after …

Visual Studioで保存時にUnityスクリプトのコンパイルをさせる

Unity 2019.3になってからコンパイル時間が長くなったような気がするので、とても面倒でした。 今まで回ることのなかったレイボーまで回り始めました。Enter Play Mode Optionsを設定して、スクリプトを一切編集していないときはめちゃくちゃ速くなったので…

Rust: 型推論で型(タイプヒント)の部分省略

イテレーターの特定メソッドについて調べていたら、型を部分省略する方法があったのでメモします。イテレータRust 公式チュートリアルより抜粋 もしあなたが覚えているなら、 ::<> 構文で型ヒント(type hint)を与え、整数型のベクタが欲しいと伝えることがで…

Rust: enumのコンストラクターは関数のようにふるまえる

stringの限界 | Rust by Example Rust Examplesよりmap_errの引数は関数であるのにenumを直接ドーンと代入している箇所があって、どういうことか疑問に思ったので調べてみました。 現象 map_errの引数はFnOnce(E) -> Fであるのに関数の代わりにenumを渡して…

Rust: エラー処理のための「Try!」と「?」

try!入門 | Rust by Example こちらのサンプルコードで fn setup() -> std::io::Result<()> { let mut a = try!(File::create("a")); try!(a.write_all(b"grape")); let mut b = try!(File::create("b")); b.write_all(b"fruit") } を実行すると expected ex…

Rust: map VS and_then

Rustのmapとand_thenが最初見たときにどちらも加工するという処理なのに、どういう時に使いわけるかイメージできなかったので、まとめてみました。 (Option型にも使用できますが、例はResultにしています。) map returnの型: Result functionの型: FnOnce(T)…

Enter Play Mode Optionsを設定した時にDoTweenがうまく動作しない時

先日、2019.3の機能のEnter Play Mode Optionsを設定しました。 Unity 2019.3 Enter Play Mode Optionsを設定すると爆速になった (条件あり) - TAKOYAKING’s blog めちゃくちゃ速くなったのですが、使っていると、DoTweenが描画されないことに気づきました。…

Unity 2019.3 Enter Play Mode Optionsを設定すると爆速になった (条件あり)

blogs.unity3d.comこちらの記事でEnter Play Mode Optionsを設定すると速くなると書いてあったので試してみました! 環境 2019 iMac Unity 2019.3.2 機能 2019.3から Enter Play Mode Optionsが設定できるようになり、 スクリプトの状態のリセット(Domain R…

Unityがめちゃくちゃ遅くなるとき

Unityがめちゃくちゃ重くなる時があったのでその解決方法を残しておきます。 環境 iMac 2019 Unity 2019.2.16f 現象 Unity Editorの再生ボタンを押すと始まるまで異様に時間がかかる。(1分以上) ユニットの生成がものすごく時間かかることがあった 解決方法 …

Unity 2019.3にあげると再生のたびにImport Assetsが実行される現象

Unity 2019.3にあげたのはよかったのですが、再生するたびに、Import Assetsが実行され、毎回鬱陶しいので調査しました! 環境 Unity 2019.3.1 iMac 2019 現象 再生ボタンを押すたびにImport Assetsが実行される。 タイトルはAsset Progressと表示されていた…

Rustのライフタイムはスコープとは同じものではない

ライフタイムとは ライフタイム | Rust by Example コンパイラ(借用チェッカーと呼ばれる場合もあります)が、全ての借用に問題がないことを確認するために使用する仕組み ざっくりライフタイムの使い所 借用するときに使える (&とほぼペア) ライフタイムの例…

SourceTreeのコミット欄にプロフィール画像を表示する (Gravatar)

こんな感じでSource Treeにプロフィールアイコンを表示させたかったので git - How to set up your avatar in SourceTree.app? - Stack Overflow ここを参考にして表示させました。 環境 iMac2019 やり方 Gravatar - Globally Recognized Avatars ここでプロ…

Unityを2019.31f1にアップデートするとエラーが出た (ArgumentException: Requested value 'X86' was not found)

Unityを2019.31f1にアップデートすると以下のようなエラーが出ました ArgumentException: Requested value 'X86' was not found. ArgumentException: Requested value 'X86' was not found. System.Enum+EnumResult.SetFailure (System.Enum+ParseFailureKin…

Rust: Traitの匿名の引数 (Anonymous trait parameter)は廃止されていた

関連型が必要になる状況 | Rust by Example このサンプルを行っていた時に trait Contains<A, B> { fn contains(&self, &A, &B) -> bool; } // expected one of `:`, `@`, or `|`, found `)` が出て動作しませんでした。 https://users.rust-lang.org/t/solved-exa</a,>…

Rustでmodはネストできない

ファイルの階層構造 | Rust by Examplemodの使い方を練習していたのですが、サンプルではmy/mod.rsにもmodを書いて階層化をしていたので、パスのようにmod my::nestedでnestedファイルのfunctionだけ呼びたい場合、できるかどうか試してみましたが、できませ…

UnityエディタでPREVIEW PACKAGES IN USE が上のバー出る時

いつからか気付いた時にはこのような「REVIEW PACKAGES IN USE」が上のバーに出るようになってました。 気持ち悪いので直したいと思います。 環境 Unity2019.2 Mac 注意 Gitのようなバージョン管理していない場合は注意です。 方法 What is "PREVIEW PACKAGE…

Rust 範囲のシンタックス 「...」VS 「..=」

match | Rust by Example このサイトでパターンマッチの練習していた時に範囲を表す記法で...を使うと警告が出ました fn main() { let number = 13; println!("Tell me about {}", number); match number { // 単一の値とのマッチをチェック 1 => println!("…

fastlaneでiOSビルドをしてiTunesConnectへアップロードする (個人開発)

Digital Puppet - プログラミングパズルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.comfastlaneを使ってiTunes Connectへmetadataのアップロードを自動化する (個人開発用) - TAKOYAKING’s blog これの続きで前回はメタデータのみのアップロードだけを行ったので、…

Visual Studio 2019 for Mac Communityでgitの差分が出ない

Digital Puppet - プログラミングパズルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.comVisual Studio 2019 for Mac Community でgit の差分が出なくて、とても困っています。 普通はソースコードを編集すると差分のある箇所の左側に、緑の色がつくと思います。 画…

Rust: i8のキャストと2の補数

型キャスティング | Rust by Example このサイトで型キャスティングを学びました。 その時 2の補数で型のキャスティングが行われると符号が反転する場合があることを知りましたので、まとめてみます。 現象 // 符号付きの型にキャストする場合、結果は以下の…

RustのLinked ListのサンプルでBox<T>の使い方を学習した

Digital Puppet - プログラミングパズルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.com Linked ListのサンプルでBoxの使い方が出ていて、理解が深まったので備忘録として置いておきます。 コード テストケース: 連結リスト | Rust by Example ここより拝借 use Lis…

VSCodeでRustインストールしたのに「Rustup not available」が出るとき (備忘録)

Rustインストールしたのになぜか、「Rustup not available」が出てきて、左下のところでrustを解析中みたいな感じで、くるくるローディングし続けていたので、検索したら以下の記事がヒットしました。 qiita.com手順は Rustインストール Pathを通す VSCodeの…