TAKOYAKING’s blog 一覧

TAKOYAKING’s blog

たこ焼き系

Unity

unityのMonobehaviourの名前を変更する手順が以前と異なっている!?

unityのMonobehaviourの名前を変更する手順が以前と異なっているような気がします。 環境 Unity2019.3.9 手順 昔は UnityEditorからMonobehaviourの名前を変える テキストエディタで名前を変える の手順だったのが、 テキストエディタで名前を変える UnityEd…

Unity 2DでPhysics2D.OverlapBoxを使う

Physics2D.OverlapBoxを使おうと思った動機 敵との衝突判定に使おうと思いました。 味方、敵は衝突しない(Layer Collision Matrixでチェックを外す) rigidbodyは重力の影響を受ける。(地面からジャンプ、着地したりできる) このときに、OnCollisionEnter2Dで…

Unity: 着地した時の判定 (2D)

着地したときの判定をどうするかの備忘録。 環境 Unity 2D OnCollisionEnter2DとOnCollisionExit2D (ちょっと微妙) OnCollisionEnter2D OnCollisionExit2D を使って、判定してみようと思いました。 基本コンセプトはイベントが呼ばれたときに、Physics2D.Ove…

Unity: Unity 2D Animationでシーンでボーン(骨)の表示・非表示

Unity 2D AnimationでAnimationを作っていた時に、なぜかボーン(骨)が表示されないことがあって、焦りました。あれ?さっきまで骨があったはずなのになくなって結構焦りました。https://forum.unity.com/threads/2d-sprite-editor-bones-arent-visible-in-sc…

Unity:オブジェクトのパスが変わった時にアニメーションのパスを一括変更する

アニメーションをすでに設定している時に対象のオブジェクトのパス構造を変えたい時に、アニメーションファイルも同じようにパス構造の変更を反映して欲しい時の解決策です。 現象 アニメーションが設定されている対象のオブジェクトのパス構造を以下のよう…

Asembly Definition 試したけど体感が変わるほど、速くならなかった

Unityを2019.3系にアップデートしてからコンパイル時にレインボーが回るようになって、結構時間がかかるようになってしまいました。 そこでAssembly Definitionを利用すれば、コンパイル時間が速くなるというのを知ったので試してみました。 環境 Unity 2019…

「Curl error 56: Receiving data failed with unitytls error code 1048578」 がUnityででる

Curl error 56: Receiving data failed with unitytls error code 1048578 がでるようになりました。https://forum.unity.com/threads/crashes-unity-with-curl-error-56-receiving-data-failed-with-unitytls-error-code-1048578.795066/このフォーラムに同…

Unity: RectTransformの変更を検知するためにUniRxのOnRectTransformDimensionsChangeAsObservableを使えば便利だった

特定のuGUIのRectTransformのサイズが変わった時に連動して何かしたい場合に、どうすればベストなのか調べていたら、UniRxのOnRectTransformDimensionsChangeAsObservableを使えば良いことたどり着きました。 RectTransformの値変更を検知する [Unity]uGUIで…

Unity: Animatorのアニメーションをリセットしたい

AnimatorのアニメーションのSetTriggerで発火したものをリセットしたいことがあったのですが、ResetTriggerを呼べば解除できるみたいなのがあったので、試してみたのですが、どうもうまくいきませんでした。やりたいことはidleに戻せればよかったので、idle(…

Unity: ボタンやトグルはフォーカスがある時にスペースキーやエンターキーでクリックイベントが発火してしまう

ボタンやトグルはフォーカスがあると、スペースキーやエンターキーでクリックイベントが発火してしまうので、意図しないクリックイベントが発火してしまい、少々面倒でした。 やり方 調べてみるとありました。 Button is being triggered by spacebar after …

Visual Studioで保存時にUnityスクリプトのコンパイルをさせる

Unity 2019.3になってからコンパイル時間が長くなったような気がするので、とても面倒でした。 今まで回ることのなかったレイボーまで回り始めました。Enter Play Mode Optionsを設定して、スクリプトを一切編集していないときはめちゃくちゃ速くなったので…

Enter Play Mode Optionsを設定した時にDoTweenがうまく動作しない時

先日、2019.3の機能のEnter Play Mode Optionsを設定しました。 Unity 2019.3 Enter Play Mode Optionsを設定すると爆速になった (条件あり) - TAKOYAKING’s blog めちゃくちゃ速くなったのですが、使っていると、DoTweenが描画されないことに気づきました。…

Unity 2019.3 Enter Play Mode Optionsを設定すると爆速になった (条件あり)

blogs.unity3d.comこちらの記事でEnter Play Mode Optionsを設定すると速くなると書いてあったので試してみました! 環境 2019 iMac Unity 2019.3.2 機能 2019.3から Enter Play Mode Optionsが設定できるようになり、 スクリプトの状態のリセット(Domain R…

Unityがめちゃくちゃ遅くなるとき

Unityがめちゃくちゃ重くなる時があったのでその解決方法を残しておきます。 環境 iMac 2019 Unity 2019.2.16f 現象 Unity Editorの再生ボタンを押すと始まるまで異様に時間がかかる。(1分以上) ユニットの生成がものすごく時間かかることがあった 解決方法 …

Unity 2019.3にあげると再生のたびにImport Assetsが実行される現象

Unity 2019.3にあげたのはよかったのですが、再生するたびに、Import Assetsが実行され、毎回鬱陶しいので調査しました! 環境 Unity 2019.3.1 iMac 2019 現象 再生ボタンを押すたびにImport Assetsが実行される。 タイトルはAsset Progressと表示されていた…

Unityを2019.31f1にアップデートするとエラーが出た (ArgumentException: Requested value 'X86' was not found)

Unityを2019.31f1にアップデートすると以下のようなエラーが出ました ArgumentException: Requested value 'X86' was not found. ArgumentException: Requested value 'X86' was not found. System.Enum+EnumResult.SetFailure (System.Enum+ParseFailureKin…

UnityエディタでPREVIEW PACKAGES IN USE が上のバー出る時

いつからか気付いた時にはこのような「REVIEW PACKAGES IN USE」が上のバーに出るようになってました。 気持ち悪いので直したいと思います。 環境 Unity2019.2 Mac 注意 Gitのようなバージョン管理していない場合は注意です。 方法 What is "PREVIEW PACKAGE…

fastlaneでiOSビルドをしてiTunesConnectへアップロードする (個人開発)

Digital Puppet - プログラミングパズルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.comfastlaneを使ってiTunes Connectへmetadataのアップロードを自動化する (個人開発用) - TAKOYAKING’s blog これの続きで前回はメタデータのみのアップロードだけを行ったので、…

Visual Studio 2019 for Mac Communityでgitの差分が出ない

Digital Puppet - プログラミングパズルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.comVisual Studio 2019 for Mac Community でgit の差分が出なくて、とても困っています。 普通はソースコードを編集すると差分のある箇所の左側に、緑の色がつくと思います。 画…

Unity: AddComponentしたらStartとFixedUpdateで呼び出し順でハマった (備忘録)

Auto Puppet - プログラミングバトルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.comAutoPuppetを作っているときにAddComponentをしている部分があるのですが、AddComponentをしたScriptとAddComponentで加えたScriptのライフサイクルを少し勘違いしていて、ハマっ…

チュートリアルはやっぱり大切だった!(個人開発)

Digital Puppet - プログラミングパズルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.comUnityAnalitycsで一番最初のステージで離脱してしまっている人の割合を調べると約35% ~ 40%くらいいました。 言い換えると一番最初のステージをクリアした人は60%から65%程度…

unityのProjectフォルダタブを複数配置する

Digital Puppet - プログラミングパズルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.com 最近まで知らなかったのですが、projectフォルダを複数表示できるらしいことを知りました。今まではprojectフォルダが一個しかなかったのでScriptのフォルダとTextureのフォル…

unity2018からunity2019にあげるとAnima2d関連でエラーがでた

Auto Puppet - プログラミングバトルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.com Auto Puppetのプロジェクトをunityを2018から2019.2へバージョンアップしようとしたらanima2dで AmbiguousMatchException: Ambiguous match found. というエラーがconsoleに出続…

fastlaneを使ってiTunes Connectへmetadataのアップロードを自動化する (個人開発用)

Digital Puppet - プログラミングパズルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.com このアプリを作っているときにiTunes Connectへアプリを申請する情報を毎度作るのが面倒でした。特にプロモーションテキストは前のものからコピーしてくれないので、いちいち…

Android App BundleでUnityのゲームをアップロードしたらapkの頃よりも容量が半分になった

Google Play Consoleへのアップロード形式がapkだけでなくaab (Android App Bundle)でもアップロードできるようになっていました。 手順 www.petitmonte.comこのサイトの通り、 ARM64をオン ビルド設定で「App Bundleをビルド(Google Play)」をオン にしまし…

Unity Test Runner を導入したら、めっちゃ良かった

Digital Puppet - プログラミングパズルTatsuya Nakanoゲーム無料apps.apple.com デジタルパペットのプロジェクトにUnity Test Runnerを導入してみました。 導入した経緯 新機能を付けようと思ったが、数年ぶりのプロジェクトだったので、どういうテストをい…

UnityのuGuiのGrid配置で簡単にレビュー催促ダイアログをレイアウト

レビュー催促ダイアログを作ろうと思っていた時にuGUIにGrid配置ができることを知りました。完成品 Digital Puppet - プログラミングパズル - Google Play の Android アプリ 必要なもの(縦のGrid配置の時) 親要素 Vertical Layout Group Content Size Fitte…

Unity5.3でiosビルドした後にandroidビルドするとTextureの一部が真っ黒になってしまった時の解決方法

なぜかiOSビルド後にandroidをビルドすると今ままで表示できたいたキャラクターの画像が突然真っ黒になりました・・・ *イメージ画像(このような感じになります・・・) 解決方法 真っ黒になるTextureをreimportすれば、正しく表示されるようになりました。 (…

Unityでレビューを書いてもらうためにゲーム内からGoogle Playに遷移する方法

Unityからレビューを書いてもらうためにGoogle Playに遷移する方法を調べていたら簡単にできました。遷移 Application.OpenURL(url); Google PlayのURL string url = "market://details?id={your_id}" marketの部分をhttpにするとブラウザか、Google Playか…

Unity5.1でAndroidビルドを行うとREAD_PHONE_STATEのパーミッションが問答無用でつけられてしまう不具合

Digital Puppet - デジタル パペットというゲームを作っているときにUnity5.1でAndroidのビルドを行うと、READ_PHONE_STATEの権限が勝手につけられてしまう問題がありました。 READ_PHONE_STATEがあるとGoogle Playで以下のように電話番号や端末固有ID等の情…